歯周病治療

歯石を除去しないと歯周病は進行してしまうため、
歯科医院で専門的なケアを受ける必要があります。

歯周病とは細菌感染によって起こる病気です。歯周ポケットに潜む菌が歯肉の腫れや出血を引き起こし、歯の周囲組織を破壊します。

歯石とは細菌が石灰化したものです。病原性のある毒素を放出します。

歯石を除去しないと歯周病は進行します!

歯科医院で専門的なケアを受ける必要があります。

歯周病の治療サイクル

歯周病の治療

食事を摂るとどうしても口の中にプラークがたまり、歯石になってしまいます。

専門的なケア

そのため、定期的に歯科医師歯科衛生士の専門的なケアが必要になります。
継続的なケアによって歯を長持ちさせます。

セルフケア

ご自身で行うセルフケアで重要なポイントや、使用していただきたいケアグッズをご紹介します。

F1A02401
F1A02774

診療案内

img_03
zenbu640

水曜・祝日 休診

診療時間
9:30-12:30
※土・日曜:9:30-12:30
〇日曜日は隔週診療
- ●※ 〇※
14:00-18:30
※土・日曜:13:30-18:00
〇日曜日は隔週診療
- ●※ 〇※
診療時間
9:30-12:30
※土・日曜:
9:30-12:30
〇日曜日は隔週診療
- ●※ 〇※
14:00-18:30
※土・日曜:
13:30-18:00
〇日曜日は隔週診療
- ●※ 〇※

郡山みなみ歯科・口腔外科

〒963-0725
福島県郡山市田村町金屋冬室91-2
ヨークタウン金屋敷地内
(郡山市安積町からも便利です)