初めての方へ

お口の不安に、寄り添いたい。
当院は口のトラブルで悩んでいる方々のお力になることを使命と考えております。
そのために重要視していることは
口もとから笑顔を広げるため、全力を注ぎます。
最高の笑顔を、最良の治療で。患者様第一の診療
当院では患者様と当院スタッフは対等な立場です。
「歯医者で何をされたかわからない」
「難しいことばで説明されてもわからない」
「いつまで治療が続くのか不安」
このようなことで悩むのは問題外です。



「ここに来てよかった」と思ってもらえるクリニックを
低侵襲の治療 痛くない麻酔
歯科治療時には除痛のため、患部の周囲に麻酔をすることがあります。しかし、口の中の粘膜は敏感であり、注射による刺激はとても痛く感じます。麻酔注射が痛いので歯医者に行きたくないという患者さんも多いのではないでしょうか。
安心してもらえる。に、全力を。
持病のある方でも安⼼してください
歯科治療時に「持病があるので、病院の歯医者で治療を行ってください」と言われたことはあるでしょうか。
当院は医科麻酔科研修や病院での救急対応を行なってきた「口腔外科専⾨医」が診療を行います。さまざまな疾患についての知識を有しておりますので、各疾患に対して適切なリスクマネージメントを行うことが可能です。また、急な容態変化があった場合にも適切な初期対応を行うことができます。必要があれば医科、病院歯科口腔外科と連携をとって診療にあたります。
持病があるから不安です、という方は是非ご相談ください。



口の中も、口の外も、全力で守りたい。
感染予防も徹底しております
当院では、医療従事者と患者さんの間での感染、あるいは患者さんと患者さんの間での感染(水平感染)を予防を徹底しております。
寄り添う診療で、ご家族の笑顔を守ります。
エビデンスに基づく最先端の治療
当院には大学病院・病院歯科口腔外科で10年以上の勤務実績のある「日本口腔外科学会認定口腔外科専⾨医」がいます。口腔外科専⾨医は福島県内には約20⼈しかおらず、その多くは病院に勤務していますので、口腔外科専⾨医のいる診療所はごくわずかです。口腔外科で取り扱う疾患は、親知らずの抜⻭、あごや副⿐腔の炎症、⻭・⻭⾁・唇・⾆などの外傷(けが)、顎⾻のう胞・腫瘍、口腔がん、粘膜疾患、口腔乾燥症(ドライマウス)、顎関節症、三叉神経痛などさまざまです。当院ではこれらの疾患にも専⾨的に対応しており、エビデンスに基づく治療を提供するとともに歯科医療のアップデートも随時行っております。

診療案内



水曜・祝日 休診
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30-12:30 ※土・日曜:9:30-12:30 〇日曜日は隔週診療 |
● | ● | - | ● | ● | ●※ | 〇※ |
14:00-18:30 ※土・日曜:13:30-18:00 〇日曜日は隔週診療 |
● | ● | - | ● | ● | ●※ | 〇※ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30-12:30 ※土・日曜: 9:30-12:30 〇日曜日は隔週診療 |
● | ● | - | ● | ● | ●※ | 〇※ |
14:00-18:30 ※土・日曜: 13:30-18:00 〇日曜日は隔週診療 |
● | ● | - | ● | ● | ●※ | 〇※ |